機械要素が織りなすユーモラスでリアルな動き ハンドルを回すとユーモラスかつリアルに演奏し始めます。上体を揺さぶりながらも、軽やかな指の動きでちゃんとフットペダルを踏み熱演します。まさに「あたかも生命を持っているかの如く動くオブジェ」です。その動きに感心すると共に動かす仕組みであるカム、クランク、リンケージ、ロッド摩擦車などの機械要素のそれぞれの働きも手に取る様に解ります。工作好きの方はもちろんピアノを嗜まわれる方にプレゼントしても喜んでいただけると思います。素材を生かしてオイルステインやワックスで仕上げたり、彩色を施してオリジナリティー溢れるオートマタ作りに挑戦してみてください。
オートマタとは オートマタとは一般的には200~100年ほど前にヨーロッパの時計技師達が技術を競うがごとく腕にヨリをかけて作ったカラクリ人形のことをさし現代のロボットのルーツとも言われています。広義では「あたかも生命を持っているかの如く動くオブジェ」を指します。このキットはそのオートマタのカラクリの仕組みが手作りで体験でき動かして良し飾って良しさらにプレゼントにも最適な幅広い年齢層に楽しんでいただける組み立てキットです。約50個のプレカット済みの木製パーツを組み立てるキットです。木工用ボンド、サンドペーパー、ロウが付属しますのですくに組立可能です。ハタガネ、クランプ(ボンドが固まるまで固定する道具)があればより簡単にきれいに組立できますよ。腕に覚えのある方は彩色にもチャレンジしてみてください。より一層魅力的なオートマタに仕上がります。
ハンドルをくるくる回しピアニストの熱演をお楽しみください。
諸元完成時サイズ;250x150x170mm (LxWxH)参考組み立て時間;8時間 ※木工用ボンド、サンドペーパー,潤滑ロウ適量付属素材;100% 木材 (スプルース、パイン、ファー、バンブー、アガチス他)※Made in England※組立説明書は英文ですが全工程カラー写真の詳細説明が入り全言語対応に改善されました。※対象年齢 9~90歳、 スキルレベル;中級
=======================================注意書き:お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。輸入者(イギリス製):有限会社 ケーズホームプランニング / 群馬県桐生市本町4-334=======================================
')
世界各地で製造および各メーカーと提携して、厳選した資材や設備を直輸入しています。
0 合計 0円
現在カート内に商品はございません。
Menu
グラフェンストーン
自然環境と健康に配慮された、新発想の最高品質塗壁材。石灰とグラフェンを完璧な配合で組み合わせた最高のエコ素材です。
ボルドーパインフロア
針葉樹としては非常に硬く、耐久性に優れており、豪快な節や目地の隙が本物の存在感を主張します。
カーブ階段
個性を演出する一つのオブジェとして、緩やかなアールを描く優雅なデザインや、インテリアとのカラーコーディネートをお楽しみください。
ラバーウッド 13mm厚
グラフェン塗壁 仕上げ材
木製玄関ドア
FAX用の注文書をPDFファイルとエクセルファイルにてダウンロードできます。